【未来を一緒に考えよう!】 7月26日開催「Join The ”Meet”」レポート!

お知らせ

「master study(マスタースタディ)」では、会員様限定の参加型オンラインイベント「Join The “Meet”」を毎月開催中!
本記事では、7月26日(金)に開催した『教えて先生!シリーズ 第15弾』の開催レポートをお届けします!

『教えて先生!シリーズ第15弾』の特別ゲストをご紹介!

7月26日(金)に開催した第15弾では、Google for Education™ 認定トレーナー、GEG Hiroshima City の共同リーダーであり、多くのイベントやセミナーへご登壇などを通してICT教育の可能性を広く発信されている、【鳥生 浩紀(とりう ひろき)先生】をゲストにお迎えしました!

※ Google 教育者グループ(GEG)は、地域の教育者がオンラインやオフラインでの交流を通じて共に学び、情報を交換し、互いを高め合うためのコミュニティです。

 

鳥生 浩紀(とりう ひろき)先生
・近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校 数学科教諭 教務部長/ICT担当
・GEG Hiroshima City 共同リーダー
・GEG Japan Mentor (中四国)
・Google for Education 認定トレーナー
・Friends of Figma Japan Educator Leader


校内ではICT担当として、生徒用端末の導入計画、運用計画から関わり、現在では保守・管理などすべての業務を担っている。また、早くから Google for Education 認定トレーナーとして活動し、GEG Hiroshima City の共同リーダーや中四国ブロックのGEGメンターを務めている。さらに、ICT関連のイベントで登壇し、自身の経験を多方面でシェアするなど精力的に活動している。



第15弾のテーマは「未来を一緒に考える」

『ICTで何が変わった?何が変わる?ちょっと先の未来を一緒に考えよう〜 FigJam でみんなで意見交換!〜』というテーマで、5年目に入ったGIGAスクール構想の振り返りと、ICTを活用していくこれからの学校について FigJam を活用して参加者の皆さんと意見交流をしました!
気になるイベントの中身を、少しだけご紹介します!

【GIGAスクール構想が始まって5年目。何が変わった?】
まず最初に、GIGAスクール構想が始まってから「これまでの変化」を FigJam の付箋機能で意見出し!
タイマー機能で時間を区切りながら、まるで模擬授業のようにワークをしてくださいました!

ー 全員の付箋をAIが要約! ー
意見が出揃ったところで、全員分の付箋をAIが瞬時に要約できることを実演してくださいました!
これには参加者の皆様から驚きの声が…!
授業や校務でどう活用していくか、夢が膨らみますね。
※ FigJam AIは現在オープンベータ版となっております。詳しくはこちらをご参照ください。

【これから先、5年後の理想は?】
次に、これから先の「未来の理想」を FigJam の付箋機能で意見出し!
一つ目のワークで操作を習得できたので、より活発に意見が出されました!
たくさん集まった付箋を、「実は今も実現可能なもの」「今は実現不可能なもの」に仕分けてみると…
意外と「実は今も実現可能なもの」が多くあるという結果に!!

【理想を実現するには?】
「あなたは未来へ向けて今、どう行動しますか?」鳥生先生からの一言に、ドキッとした方も多かったはず。
「今すぐできる」はずなのに「理想」としていることが多々あることが、先ほどのワークで分かったのです。
「理想を実現するには、また不可能なことを可能に近づけるには、自分がファーストペンギンになることも大切。でもやっぱり仲間を増やすことも大切!」とお話くださり、参加者の皆様から拍手喝采でした!

GEGなどのようなコミュニティーを通して、全国各地の先生と繋がりを持ち、仲間を増やしていく。それは、未来をより良いものへと変えていくための大切な一歩だということを学ばせていただきました!
Join The “Meet” も、その一つのチャンスとなれれば幸いです*

当日参加された皆様には、鳥生先生から FigJam を活用したレクリエーションのテンプレートのお土産もいただきました!鳥生先生、本当にありがとうございました!!


参加した皆様の感想

今回も多くの方がご参加くださりました!
たくさんのお声をいただいておりますが、その中から一部をご紹介します。


AI の利用を含めて、FigJam の実践的な使い方が説明されていました。Jamboard ではできなかった使い方ができるな、と再認識しました!」

「講師の先生のありがたいお話を聞くのもとても勉強になるが、今回のように参加者の先生方の意見や考えを知れる研修もいいなと思った。また、そんな中で FigJam の機能を知ることができたことも自分にとってプラスになった。」

FigJam が初めてだったのですが、大変分かりやすく楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。」


貴重な感想をありがとうございました! 


『教えて先生!シリーズ』第16弾の開催が決定!

第15弾の開催レポートはいかがでしたでしょうか?本記事を通して少しでも多くの方に「Join The “Meet”」へ興味をもっていただけましたら幸いです!

次回の『教えて先生!シリーズ』は、尻江 重幸(しりえ しげゆき)先生をゲストにお迎えして開催することが決定!

master study の公式X(旧Twitter)では、「Join The “Meet”」開催の予告をはじめ、Google for Education の役立つ情報を発信していますので、こちらもぜひご覧ください!

▼ master study 公式X(旧Twitter)アカウントはこちら
https://twitter.com/masterstudy_jp

※ Google for Educationは、Google LLC の商標です。

関連記事